制作

制作スピードを速めトラブルを防ぎたいならALTタグはきちんと入れる話

今日はコーディングのalt設定について話していきたい。コーディング専門にやっている方なら、画像のimgタグのaltを記述するのは当たり前だと思うが、僕のようにディレクター、デザイナー、コーダーの3職を兼ねている方の場合、とにかく早く進めよう...
制作

「制作を加速させるため、早期導入しておくべきだったツールやテクニックの後悔談」

この記事は主に、Web制作を始めたばかりの方や、1年目のデザイナーやコーダー向けに書かれています。2〜3年目の方にとっては、ここで紹介する内容が当たり前のことかもしれませんが、それでもWeb制作をこれから始める方には有益な情報が含ま...
営業編

お客さんがHP制作会社を選ぶ選択基準は目に見えるデザインと金額

僕がweb制作の営業職に転職してから5年が経ちます。この間に、お客さんがHP制作会社を選ぶ際の選択基準は、主に目に見えるデザインと金額であることが分かりました。デザインの重要性は計り知れないもので、それが企業のブランドやイメージを大きく左右...
制作

間違えてはいけない!致命的なことだけは必ず確認校正

効率的な校正について 初心者営業マンやディレクターはここだけは必ずチェックしましょう 今日は校正について書こうと思います。 私の現在の仕事はwebデザイナーですが、昔、20年ほど前は求人広告の営業職に従事していました。 この求人...
ディレクション

ドメイン契約はここの会社だけはお勧めしない。

前回はドメイン管理についてお話しましたが、今回もその続きでドメインの話をします。 ホームページ制作の営業をしていると、初めてホームページを作るお客さんから契約段階で、「どこのドメイン会社がいいか?」や「どこのレンタルサーバー会社が...
ディレクション

ドメインはサーバーはお客さん自身が契約したほうがいい

お客さん自身でのドメインやサーバーの契約を推奨 Web制作の営業をしていると、ホームページ制作を契約する際に、すでにホームページを持っているお客さんよりも、リニューアルを希望するお客さんのほうが多いことに気づく。契約後に初めて...
営業編

web制作業界の現状と小規模企業のチャンス

企業と小規模企業の共存 ウェブ制作業界は競争が非常に激しいです。小さな制作会社が無数に存在しています。しかし、その大きなメリットは、大きな会社や巨大資本の会社と共存できる点にあります。この業界の最大手には、電通や博報堂、大日本印刷などがあ...
お知らせ

おっさん40歳からのweb業界への転職

おっさん40歳からのweb業界への転職 私の経歴を少し述べますと、大学を卒業後、社会人として30代後半まで広告代理店や印刷業界で営業を行っていました。まあ、リーマンとして会社に対する理不尽な思いも色々あり、個人事業主として独立しようとしま...
タイトルとURLをコピーしました